子育てサークル にこらぼ

お知らせ&ブログ

夏休み特別講座(第2回)のお知らせ♪

2018年8月11日

子育てサークルにこらぼ 夏休み特別企画 第二回

スマホがなくても大丈夫!  子どもの世界を思い出して一緒に遊ぼう♪

「手遊びで育む親子の絆」

【場所】 講座①美作市保健センター2階(美作市北山390-2)  
     講座②世代交流多目的ホール(美作市北山401)
  ※隣接する建物ですので、移動に時間はかかりません。

【日時】 2018年8月29日水曜日

講座①「赤ちゃんから子どものための手あそび」

10時30分~12時

対象:子育てにかかわる大人・お子さまもご一緒にどうぞ

 

講座②「お母さんの育てる力と子どもの育つ力」

13時~14時30分

対象:大人のみ(お子様の同伴はできません。託児をお申し込みください

【参加費】  ※午前午後それぞれ必要です。

①手あそび体験!講座  一家族500円(にじいろ会員100円)

②お話と座談会     一家族1000円(託児一人分費込み)

託児二人目から250円別途必要

託児協力者がおられる場合は500円割引き致します。

申し込みは

メールもしくは、HP内お問合せフォームよりお申込ください。

e-mail:info※nicolabo.org

(迷惑メール防止のため「@」を「※」に変えてあります)

  • 「第二回体験講座」・「第二回お話会」参加希望、託児希望とご記入ください。
  • 参加される方全員(親子)の御名前と御年齢をお書き添えください
  • 保険加入希望の方は申込時にお知らせください

申し込み締切:8月23日(託児がご不要の方は申し込み締め切りを延長しておりますのでお問い合わせください)

後援 美作市教育委員会

<保険について>

年間一人200円(通院3日以内1000円、入院7日以内5000円、死亡の場合100万円、賠償責任付き)

保険は、子育てサークルにこらぼの活動に関するものはすべて適応されます。

保険に入られない方は自己責任となります。

保険以上の補償はできませんので、ご了承お願い致します。

 

~嶋村先生より講座によせて

 
親子の絆は愛着、もしくはアタッチメントといいます。
近代乳幼児学の大事な視点です。
赤ちゃんはお母さんが大好きで、お母さんの姿が見えなくなるだけで泣き出します。
お母さんが赤ちゃんを見つめたり、話しかけたり、そっと触れたりすると、
新生児でも、赤ちゃんはそれに応えるという不思議な能力を示します。
また、お母さんと赤ちゃんとの触れあいによって、お母さんには「育てる力」が、

赤ちゃんには「育つ力」がスイッチオンされます。

親子の信頼関係を深めるために、また赤ちゃんにとっては何よりの心の滋養になる

愛着にスポットライトを当ててみましょう。

~手遊びについて~

手遊び、指遊びは日本の伝統的なものや、創作されたもの、手品のようなもの等、色々とあります。

今回はドイツの手遊びをご紹介したいと思います。

音楽家のエラジークと幼稚園教諭のハッタマンが60年程前より創作し続け、

幼稚園や保育園、療育の現場で実践されてきたものです。

リズム遊び的な手遊びや子どもが集中して落ちつくための手遊び、

不安や緊張を和らげる手遊び、

雨や風、小川や魚、虫たち、ウサギやネコ、ネズミなど動物の手遊び、

赤ちゃんや妊娠中のお母さんのための手遊びなど、300余りあります。

言葉の響きと動きが一つになって効果を生み出す手遊びです。
親子で楽しんだり、保育現場でも役立つことができれば幸いです。

講師紹介

嶋村慶子先生
ドイツ・ハノーバー大学で社会学科を学ぶ。後、シュタイナー幼稚園教員養成修了
東京、 国立市にてシュタイナー幼稚園教諭として15年勤務
その後親子クラスを数年間担当
日本シュタイナー幼児教育協会副代表
関西シュタイナー乳幼児教育教員養成講師、コーディネーターを務めた後、

現在はチャイルドハウス小鳥の詩顧問、東京賢治・シュタイナー学校幼児部たんぼぼ子ども園アバイザー

各地講師・翻訳などの活動を行っている。

 

 

 

 

 

 

 

夏休み特別講座(第1回)のお知らせ♪

2018年7月23日

夏休み特別企画 第一回

スマホがなくても大丈夫!  親子で遊ぼう♪ 子どもの遊びの世界を大人も体験しよう

  「体遊びライゲンとメルヘンのお話・人形劇」

シュタイナー幼児教育で毎日行われる体遊びライゲン

ライゲンとはうたや詩にあわせて、からだを動かすリズム遊びです

自然や生活のお話を盛り込み みんなで身振り手振りを入れて遊びます。


シュタイナーの幼稚園では、季節のライゲンを、その季節の間ずっと繰り返します。


そして、また、同じ季節がめぐってくると、同じライゲン。


そういう繰り返しが、安定したリズムをつくります。


夏のライゲンを親子で一緒に楽しみましょう。

また、イメージ力を養うメルヘンは

人生を生き抜くための知恵を子どもにやさしく伝えてくれます。

人形劇の新しい楽しみ方を親子一緒に体験してみましょう。

講師:竹中輝代先生

三重県名張市シュタイナー実践園 子ども園まきば園長

場所:世代交流多目的ホール(美作市北山401)

日時:2018年8月17日金曜日

10時30分~12時 【講座①】   おおむね7歳までの親子 10組

親子で体験!「夏のライゲンと人形劇」

13時~14時半  【講座②】② お話と座談会

「子どもの育ちとライゲン・人形劇のお話」

参加費:午前午後それぞれ必要です。

【講座①】親子 一家族500円(にじいろ会員無料)

【講座②】大人 一人500円(にじいろ会員無料)

※講座②は大人のみの講座でお子様は同伴できません。

託児ご希望の場合、お子様一人500円 二人目から250円となります。

 

お申し込みは

メールもしくは、HP内お問合せフォームよりお申込ください。
e-mail:info※nicolabo.org
メール会員にぜひご登録ください。 教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。 登録はお問い合わせフォームから

(迷惑メール防止のため「@」を「※」に変えてあります)

  • 「第一弾体験講座」・「お話会」参加希望とご記入ください。
  • 参加される方全員(親子)の御名前とお子様の御年齢をお書き添えください。
  • 託児の有無をお書き添えください。
  • 保険加入希望の方は申込時にお知らせください
申し込み締切:8月10日(金)
<保険について>
年間一人200円(通院3日以内1000円、入院7日以内5000円、死亡の場合100万円、賠償責任付き)
保険は、子育てサークルにこらぼの活動に関するものはすべて適応されます。
保険に入られない方は自己責任となります。
保険以上の補償はできませんので、ご了承お願い致します。
 
 

第3回にじいろ教室のお知らせ♪

2018年6月16日

皆さん、こんにちは。
早いもので一学期もあっという間にあと1か月となってしまいました。
次回にじいろ教室3回目はオイリュトミーの回です。オイリュトミーって聞き慣れない言葉ですよね?!
ドイツ発祥のシュタイナー教育から生まれた舞踏芸術といわれています。・・・と言われても全然イメージがわきませんね。
クラスの中で子どもたち(もしくは大人も)は様々なワークにチャレンジします。

様々なワーク(遊びのようなもの)を通して

「頭の先から足の先まで、自分の体の感覚を育てる」

それは自分の体に対する信頼感を育てるということなのかもしれません。

百聞は一見に如かず、ご興味のある方は是非この機会にオイリュトミーをしませんか?

参加ご希望の方はにこらぼHPのお問い合わせフォームよりご予約下さい。(年間会員の方も必ずご連絡ください)

※前年度は1レッスン子ども2500円、大人4000円でしたが、今年は年間5000円の会費で11回のにじいろ教室にご参加いただけます。お問い合わせはにこらぼHPのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
◎日時:2018年7月1日(日曜日)13:00~

◎場所:豊国公民館
※場所が変更していますのでお間違えの無いようにお越しください。

◎対象年齢:3歳以上~大人まで
※小さなお子様連れの方で大人クラスをご希望の方は託児の手配などがありますので早めにご連絡ください

◎持ち物:オイリュトミーシューズまたは動きやすい上履き、飲み物、編み物道具(毛糸、棒針は小学生のみ)

◎内容

★読み聞かせ(幼児「おおかみと7匹の子ヤギ」・小学生低「織姫と牽牛」・小学生高「ギリシャ神話よりデューカリオンの大洪水」)
★オイリュトミー(幼児、小学生低学年、小学生高学年、大人のクラス)
★手作業(モノづくり)「編み物」幼児:指編み、小学生:棒編み

<参加費>

◎参加費無料

◎材料費:100円(持参されない方のみ、事前にご連絡ください)

※年会費5000円(全11回のにじいろ教室対象)←スケジュールはHPよりご覧いただけます。
※年間保険料 お子さま一人200円

お申し込み・問い合わせは
お問い合わせフォームよりお申込みください。

子育てサークル にこらぼHP | 岡山県美作市

メール会員にぜひご登録ください。 教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。
登録はお問い合わせフォームから♪

<保険について>
年間 一人200円
(通院3日以内1000円、入院7日以内5000円、死亡の場合100万円、賠償責任も付いています。詳しくはスタッフにお尋ねください)
※保険は子育てサークルにこらぼの活動に関するものすべてに適応されます。
保険にはいられない方は、自己責任になりますのでご了承お願いします。

 

5月13日第1回にじいろ教室時間割(改定)

2018年5月11日

にじいろ時間割2 にじいろ教室にご参加の皆様、ご確認お願いします。

 

H30年度のにじいろ教室のお知らせ♪

2018年5月05日

2018年度のにじいろ教室のご案内です♪
皆様こんにちは。
今日は子どもの日、どのようにお過ごしですか。
子育てサークルにこらぼでは、子どもたちが集まって育ちながら、様々な経験をすることが出来る場を目指しています。
さて今年度のにじいろ教室は毎回様々なものづくりやおやつ作り、読み聞かせなどもカリキュラムに加えながら開催したいと思います。(詳しくは年間予定表をご覧ください。)
また今年は1回毎の参加費の徴収ではなく、年間会費として一家族5000円と保険料200円、毎回材料費などを実費徴収とさせていただきます。
年会費5000円での参加は今年度のみの特別企画となります。ご家族で継続して参加していただくことを目的としております。
大人クラスも受講できますので、ぜひご家族でご参加ください。
また3歳以下のお子様連れの方もわらべうたの会やものづくりなどにご参加いただけますので、ご相談ください。
5月の参加申し込みは5月10日までにお問い合わせフォームまで
年間会員の申し込みは随時お待ちしています。
※単発参加の場合は一回子ども2000円、大人3000円、家族参加3000円です。
★第1回目にじいろ教室「オイリュトミーの回」★ オイリュトミーに関してはこちら
日時:2018年5月13日(日)
13:00~13:45 小学生クラス(14:15~読み聞かせ、編み物)
13:45~14:15 幼児クラス(14:15~グリム童話の読み聞かせ、指編み)
14:15~15:45 大人クラス
15:45~読書会(希望者)
場所:美作市民センター3階大ホール、2階情報資料室(手作業)和室(控室)
参加費:無料、材料費実費徴収(未定)
(極太毛糸(幼児)毛糸、編み棒をお持ちの方は持参していただいてもかまいません。材料の準備があるので前もって前もってご連絡ください)
※参加には年間会員(年間会費5000円と保険料200円・2018年5月~2019年3月まで)になって頂く必要があります。途中退会の場合の返金は出来かねますのでご了承願います。
♪今年度のにじいろ教室の年間予定(仮決定)です♪
2018年5月13日(日)★「オイリュトミー・手仕事(編み物・指編み)・素話の時間」13:00~
2018年6月10日(日)「わらべうた・手仕事(お手玉づくり・my針山づくり)・素話の時間」10:00~13:00
2018年7月1日(日)★「オイリュトミー・手仕事(刺繍)・素話の時間」13:00~
2018年8月5日(日)「わらべうた・おやつ作り(季節のおやつ)・素話の時間」10:00~13:00
2018年9月2日(日)★「オイリュトミー・手仕事(藍染・草木染)素話の時間」13:00~
2018年10月7日(日)「わらべうた・手仕事(糸紡ぎ)・素話の時間」10:00~
2018年11月11日(日)★「オイリュトミー・手仕事(蜜蝋ろうそくづくり)素話の時間」13:00~
2018年12月2日(日)「わらべうた・手仕事(未定)・クリスマスのお話・クリスマス発表会」10:00~
2019年1月6日(日)「わらべうた・手仕事(未定)・素話の時間」10:00~
2019年2月2日(日)「わらべうた・手仕事(未定)・素話の時間」10:00~
2019年3月3日(日)★「オイリュトミー・手仕事(織物)・素話の時間」13:00~
オイリュトミー講師:岩橋裕子先生  その他わらべうたアドバイザー、管理栄養士、音楽講師など運営協力をお願いしています。
母親協力隊による手仕事・読み聞かせ・クッキングなど、一緒に運営してくださる方を募集しています♪
※毎回大人のためのシュタイナーの著書を読み進める読書会(内容は未定)開催予定です。
※日程・時間・手仕事の内容・素話の題材は仮決定です。5月に関しては決定です。
※★の月は外部講師が来られますので出来るだけご参加ください。
※わらべうたの月は手仕事の他おやつ作りになる月もあります。時間帯が昼にかかりますので、おにぎりなどご持参の上ご参加ください。オイリュトミーの回は昼食を済ませてからお越しください。
お申し込み・問い合わせは
お問い合わせフォームよりお申込みください。

子育てサークル にこらぼ | 岡山県美作市
nicolabo.org
メール会員にぜひご登録ください。 教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。 登録はお問い合わせフォームから

子育てサークル にこらぼ | 岡山県美作市

 

シュタイナー教育体験授業の追加募集のお知らせ♪

2017年11月24日

今週末開催予定のシュタイナー教育による体験授業(エポック授業)を追加募集しています。

講座Ⅰの3,4年生向け体験授業&懇談会では、文字と※フォルメン線描を4色の蜜ろうクレヨンを使って描いていきます。(クレヨンの用意がない場合はご相談ください)
フォルメンとは線や曲線、方形や渦巻など、直線や曲線を描くことで、運動感覚やバランス感覚など様々な感覚を活性化させる効果があるといわれています♪
シュタイナー学校ではこのフォルメン線描を 図画工作的な要素のほかに、図形に触れる算数的要素と文字の前段階とする国語的要素も含まれるとして、教科の枠を越えた総合的な学習内容としてとり入れられているそうです。

前回の体験授業でも、75分間子どもたちは飽きずに最後まで授業に集中することが出来ました。
算数や図形が苦手なお子様にも是非お勧めです!

講師の栄先生は、温かい口調とユーモアで和ませどんどん授業に誘導していってくれます。

午後からの大人の講座もこれから子育てをポジティブに頑張ろうという気持ちにさせてくれる講座です。

子育てにかかわる方すべてに出会っていただきたい講座ですので、是非迷われている方はご参加ください。

↓↓シュタイナー学園のHPにフォルメンの記載がありますので、参考にご覧ください。

特徴的な科目

 

シュタイナー授業体験と講座のお知らせ♪

2017年11月08日

シュタイナー小学校体験授業と講座のお知らせです。
前回、大好評の栄先生が、お子様も、大人の方へも心のこもった授業の体験を開いてくださいます。
今回のテーマは
「子どもの言葉で語ること」
~栄先生からのメッセージ~
 最近の子どもたちは、昔とは違う。
今までと同じやり方ではやっていけない……。
教育現場でこんな声が聞かれるようになってから、
もうずいぶん長い時間がたちました。
でも、状況はほとんど変わらず、
先生たちは有効な手立てを探し続け、
親御さんたちは途方にくれ、
子どもたちは不安を抱えたまま、
ただ時だけが流れているように見えます。
善意を持ち、真面目に考えれば考えるほど、
出口が見えず、重苦しさが増していきます。
有効な手立ては一体どこにあるのでしょうか?
手がかりは、「子どもたちの言葉」です。
子どもたちは、大人とは異なる世界に住み、異なる言葉で語っています。
彼らとの共通の言語でコミュニケーションができれば、彼らの表情は輝きます。
子どもたちはどんな世界に住み、どんな言葉で語っているのでしょう?
シュタイナー学校で行われているメインレッスン(エポック授業)の中にはたくさんのヒントがちりばめられています。
晩秋の一日、そんな授業を体験し、子どもたちの言葉で語るということの意味を、
一緒に考えてみませんか?
日時:2017年11月26日(日曜日)
場所:美作市世代交流多目的ホール(美作市北山401)
《内容》
①【小学校3、4年生対象のエポック授業】
75時間休憩なしの楽しい授業
「見える!感じる!図形と文字と体とつながる不思議な授業」
10:15〜受付
10:30〜11:45 図形や文章を体を使って感じる体験をします。
見える、感じることを重視した体験型の手作り授業です。
参加されたお子さんの個性や関心、成長の状況などにあわせて、
授業の中で先生がコーディネイトします。
前回も75分間授業の後、算数の授業で子どもたちは「楽しかった」と言いました。
11:50〜12:30 先生と保護者の方々との会
授業の振り返りや日ごろのお子さんの様子をシェアしあいます。
発達支援をされている先生と困りごとの相談もシェアします。
参加費:お子様一人 3000円(保険、保護者会費込み)
持ち物:お手玉一つ シュトックマー社のブロッククレヨン(赤・青・黄・緑)
※ お子さまは授業の後、和室でお待ちください。
※ 定員は7名ですので、早めにご予約下さい。
②講座【大人向けの体験授業&講座】
「子どもの言葉でかたること」
 今回は文字の見える・感じるを重視した体験授業していただいた上で、
子どもたちの言葉について考えていきます。
子どもの世界で子どもの言葉とはどのようなものかを考えながら、
手作りの授業の体験ができます。
13:15〜受付
13:30〜15:00体験授業&講座
参加費:2000円(当日受付の場合は2500円になります。)
持ち物:お手玉一つ シュトックマー社のブロッククレヨン
※ 大人向けですので、お子さんは参加できません。あらかじめご了承下さい。
※ 託児ご希望の方は、11月18日までにお申し込みください。(お子様お一人500円)
▶お問合せ
お問い合わせフォーム
メール (info@nicolabo.org)
▶お申込み
参加したい講座を明記の上、11月18日までにお申し込みください。
講座①は、お子様のお名前も合わせて記載してください。
講座①は定員になり次第募集を締めますので、お早めにお申し込みください。
なお当日受付の場合は2500円の参加費とさせていただきます。
※11月18日以降のキャンセルの場合は、全額ご負担いただきます。
お支払い方法
受付の簡略化の為、事前に振込みをお願いします。
入金の確認をもってお申し込みといたします。
 <振込先>
①ゆうちょからの振り込み
記号 15460‐2 番号 06928991
名前 子育てサークルにこらぼ
②その他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行 店番 五四八 普通 口座番号 0692899
栄 大和先生プロフィール
公立中学校で13年の教員生活を送った後、
アメリカ・カリフォルニア州にあるルドルフ・シュタイナーカレッジに4年間留学。
帰国後、学校法人シュタイナー学園で8年間クラス担任をつとめた後、
奈良に拠点を移す。
現在「nanaironoかけはし」において、
学習に困難を抱える子ども達を助けるために開発された「エクストラレッスン」、
聴覚に働きかけて、バランスや運動能力、コミュニケーション力などを養う「iLsリスニングトレーニング」
に基づく「学べる体トレーニング」を行っている。
 

11月のにじいろ教室のお知らせ♪

2017年10月24日

11月のにじいろ教室のお知らせです。

秋も深まり、山の幸の恵みが豊かな季節になりました。
11月もにじいろ教室を開催します。
小学生のクラスは、詩や音楽とともに体を動かします。芸術的なカリキュラムの中に身体地図や空間認識をとらえるためのワークがたくさん織り込まれています。考えたことを行動へと移す力を養うための様々な体験をにじいろ教室ですることで、通常の学校生活へと結びつける取り組みです。
幼児のクラスは、講師の岩橋裕子先生が叡智あふれる昔話や季節のお話を、動きとともに語ってくださり、幼児の子どもは輪になって歌ったり踊ったり、時に物語の主人公になりながらそれを模倣します。
講師の岩橋裕子先生は教育現場(小学校や幼稚園)だけでなく病院などでも活動されている日本でも数少ない経験豊かな講師の一人です。
にじいろ教室では個人的なアセスメントはできませんが、子どもの成長発達について講師の先生と共に考える機会となればと思っています。ご興味のある方は是非ご参加ください♪

参加ご希望の方は11月月16日までにメールまたは、お問合せフォームより必要事項をご明記の上お申込みください。
にじいろ教室についてはこちら

日程:2017年11月23日(日)
場所:豊国公民館
13:00 ~小学生のクラス
13:45~幼児のクラス
14:15~読書会(「自由の哲学」を講師と共に購読)
15:50~大人のクラス

参加費:幼児・小学生のクラス 2500円
大人のクラス 4000円

※人数が5人に満たない場合中止となります。
※講師は遠方から来られますので、3日前以降のキャンセルは参加費を全額いただくこととなりますのでご了承ください。

 

「聴くことを育てる」講座へご参加の方へ

2017年9月30日

10月5日に開催されるシュタイナー音楽療法士竹田喜代子氏の体験講座にご参加の皆さまへ

この度は講座へのお申込み誠にありがとうございました。
いよいよ講座は来週の木曜日になりました。会場の美作市民センターは美作市役所の隣の建物で一階は図書館になっています。ドア入ってすぐにエレベータがあります。
遠方の方もおられますので、写真も載せておきます♪

講座Ⅰは予定通り親子体験で前半は市民センターの2階の和室にて親子体験をした後、同じ2階の託児ルームにお子様を預けていただき、再び和室で「子どもの成長と音楽的体験」をテーマに竹田先生にお話しいただきます。

講座Ⅱ「赤ちゃんの世界」と講座Ⅲ「聴くことを育てる」の講座は3階大ホールです。入り口で名簿にご記入ください。椅子はあらかじめ設置してあるかと思いますが、足りない場合など各自設置にご協力お願いします。
講座Ⅲは動いたり体験がメインの講座となりますので、動きやすい靴(ヒールのないもの、かかとがあるもの)でのご参加をお願いいたします。飲み物をご持参いただいてもいいかと思います。
☆講座での託児をされる方へ☆
託児用の持ち物:お子様のもの(服、おむつなど) 飲み物、おやつ (それぞれにお名前をご記入の上託児の方へお渡しください。)

☆ご参加の方へお願い☆
運営スタッフが子持ちで活動していることもあり、参加者の方のお力を借りながらの運営させていただいております。
お近くの方やお時間のある方は是非ご協力お願いします。
・当日9時より会場設営
・写真撮影(参加されない講座の時に)
・講座後アンケート集計、プチ感想文

 

 

 

 

子育てサークルにこらぼ特別企画「聴く力を育てる」講座の開催のお知らせ♪

2017年9月30日

子育てサークルにこらぼ会員の皆さまへお知らせです。
2017年10月5日、シュタイナー音楽教育家、音楽療法士の竹田喜代子先生をお招きして、「聴くことを育てる」をテーマに講座を開催いたします。

~竹田先生からのメッセージ~
現代社会の環境は、繊細な感覚を育てるにはあまりにも刺激が多すぎ、特に幼児期の子どもの体や心は、急速な発達を強いられています。
子ども時代を充分に育てることは、将来心身ともに健康な生活を維持することにつながります。
今回は「聴く」という感覚がどのように心身の発育に影響を及ぼすのか、また、「聴く」ことを育てる意味についても、体験を通して皆様とともに考えていきたいと思います。

竹田先生のあたたかく、そして心に響く音楽体験を通して大切な子どもたち、そして私たちの心の声に静かに耳を傾けてみませんか?

子育てサークルにこらぼ特別企画◎
シュタイナー音楽療法講座「聴く力を育てる」
日時:2017年105日(木) 10時~
場所:美作市民センター 大ホール・和室(講座Ⅰ前半のみ)
(美作市栄町35 0868‐72‐1135)
講師:竹田喜代子氏(シュタイナー音楽教育家・音楽療法士・一般社団法人アウディオペーデ代表)
参加費:講座Ⅰ 2500円(託児料込) 講座Ⅱ・Ⅲ 2000円 (当日受付の場合2500円)
託児:お子様お一人につき500円
講座内容:
講座Ⅰ【親子体験と講座】10:00~11:30
「子どもの成長と音楽的体験」
~小さな子どもにとって心地よい音とは?~
竹田先生による親子遊びなどの音楽体験を1歳~4歳までの親子で体験していただいたのち、幼児期の子どもたちにとって大切な「感覚を育てること」「聴覚を育てること」をテーマに子どもたちがどのように発達し成長していくかをお話ししていただきます。
10:00~10:30 親子体験(2F和室)
10:40~11:30 講座(大人が3F大ホールに移動)
※親子体験ののちお子様は和室にて託児をお願いします。
対象:1歳~4歳までの親子5組(残り若干名ですので、ご希望の方はお早めにお申し込みください)  定員につき募集を締め切らせていただきました。
講座Ⅱ【大人向け】13:00~14:30
 「赤ちゃんの世界」
~赤ちゃんとはどのような存在でしょうか~
生まれてきた不思議な存在である赤ちゃん。お母さんと世界を一体にして生きている赤ちゃんとはどのような存在なのでしょう?シュタイナーの考え方から見た赤ちゃんについてお話していただきながら、まだ話すことのできない「赤ちゃんの声」に耳を傾けて、赤ちゃんとどのように関わり、どのような環境を与えてあげればよいのか、共に考えましょう。

12:45~受付
13:00~14:30 講座(3F大ホール)
※0歳の赤ちゃんは一緒にご参加可能です。それ以上のお子様は和室にて託児をお願いします。(要予約)

 講座Ⅲ【大人向け】15:00~16:30
「聴くことを育てる」
~響きと静けさの中で育まれる聴く力、体験を通して~

 学童期になると、とても大切な「聴く力」を、どのように育ててあげられるでしょうか。小学校に入るとたちまち子どもたちはたくさんの情報や伝達事項、コミュニケーションを「聴くこと」を通して学び、そして行動することを求められます。そんな時もし子どもたちが「聴くこと」に困難を持っているとしたらどうでしょうか。音楽を通して「聴く力」を育てることができます。40年以上にわたり子どもたちを見、シュタイナー音楽教育家、音楽療法士として学びと実践を積み重ねてこられた竹田先生と共に「聴くことを育てる」そして「聴く人になること」をテーマに音楽体験をしながら学ぶ講座です。
きっと子どもだけではなく、大人にとっても人生を豊かに過ごすことのできるヒントが得られるはずです。

14:40~受付
15:00~16:30 講座(3F大ホール)
※お子様は和室にて託児をお願いいたします。(要予約)

お問合せ・お申込み
▶お問合せ
お問い合わせフォーム
メール (info@nicolabo.org)
080‐4236‐4239 担当 山口 (お急ぎの方のみでおねがいします。)

▶お申込み
参加したい講座Ⅰ~Ⅲのいづれかをご明記の上、10月3日までにお申し込みください。参加されるお子様がおられる場合は、お子様のお名前と月齢も合わせて記載してください。講座Ⅰは定員になり次第募集を締めますので、お早めにお申し込みください。なお当日受付の場合は各講座2500円の参加費とさせていただきます。

▶お支払い方法
受付の簡略化の為、10月4日までにお振込みをお願いします。入金の確認をもってお申し込みといたします。
<振込先>
①ゆうちょからの振り込み
記号 15460‐2 番号 06928991
名前 子育てサークルにこらぼ
②その他の銀行からの振り込み
ゆうちょ銀行 店番 五四八 普通 口座番号 0692899

竹田喜代子先生プロフィール
シュタイナーの音楽教育家・音楽療法士。(スイス、ゲーテアヌム自由大学教育部門・医学部門公認)40年にわたり子供の音楽教育に携わる。元東京シュタイナーシューレ(現 藤野シュタイナー学園)音楽専科教師を12年間務める。その後、主に自閉症児や障害を持つ子どもの音楽療法を実践。2001年からドイツ、ヴィッテン教員養成研究所と提携し日本人のための療法的音楽教育者養成を行う。現在、ドイツ、ベルリンの音楽療法士養成学校と提携して、日本で初めてのシュタイナーの理念に基づく音楽療法士養成を行っている。また、全国で公演活動を行っている。一般社団法人アウディオペーデ代表理事。
●一般社団法人アウディオペーデHP http://audio-pade.com

 

 

← 前のページ次のページ →

メール会員募集中!
メール会員にぜひご登録ください。
教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。
登録はお問い合わせフォームから