子育てサークル にこらぼ

お知らせ&ブログ

7月の赤ちゃんのおにわのお知らせ♪

2018年6月30日

7月の赤ちゃんのおにわのお知らせです♪
みなさんこんにちは。
草や木々の緑が勢いついてきました。
今回は、
リズムのある動きいうと、何を思い浮かべますか?
赤ちゃんのリズムのある動きってなんでしょうか?
寝ているときの呼吸や、授乳しているときの口の動き、
眠る前のこっくりこっくり、泣き声もリズミカルと言えばリズミカルですね。
子どもの育ちの助けになるリズムとはどのようなものでしょうか。
早寝早起き朝ご飯の生活のリズム、
動きを合わせるためのリズム、
いろいろありますね。
さてさて、リズムをどのような感覚で感じるのか、
今回はそのあたりを話してみましょう♪
赤ちゃんのおにわは、
日時:2018年7月13日(金曜日)
10:00~13:00
場所:豊国公民館
<内容>
ごあいさつ
赤ちゃんとママの遊び歌♪
読み物
お昼ご飯準備
お昼ご飯
お片付け
<参加費>
.ご飯と農薬を使っていない野菜を使ったお味噌汁 500円
.参加のみ 100円(諸経費込みコピー代など)
●どちらがご希望か教えてください 。
お申し込み・問い合わせは
お問い合わせフォームよりお申込みください。
http://nicolabo.org/
お問い合わせや各種イベントや教室などの申込みは下記フォームより、必要事項ご記入のうえ送信ください。

 

子育てサークル にこらぼ | 岡山県美作市
nicolabo.org
メール会員にぜひご登録ください。 教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。 登録はお問い合わせフォームから
<保険について>
年間 一人200円
(通院3日以内1000円、入院7日以内5000円、死亡の場合100万円、賠償責任も付いています。詳しくはスタッフにお尋ねください)
保険は子育てサークルにこらぼの活動に関するものすべてに適応されます。
保険にはいられない方は、自己責任になりますのでご了承お願いします。
 

第3回にじいろ教室のお知らせ♪

2018年6月16日

皆さん、こんにちは。
早いもので一学期もあっという間にあと1か月となってしまいました。
次回にじいろ教室3回目はオイリュトミーの回です。オイリュトミーって聞き慣れない言葉ですよね?!
ドイツ発祥のシュタイナー教育から生まれた舞踏芸術といわれています。・・・と言われても全然イメージがわきませんね。
クラスの中で子どもたち(もしくは大人も)は様々なワークにチャレンジします。

様々なワーク(遊びのようなもの)を通して

「頭の先から足の先まで、自分の体の感覚を育てる」

それは自分の体に対する信頼感を育てるということなのかもしれません。

百聞は一見に如かず、ご興味のある方は是非この機会にオイリュトミーをしませんか?

参加ご希望の方はにこらぼHPのお問い合わせフォームよりご予約下さい。(年間会員の方も必ずご連絡ください)

※前年度は1レッスン子ども2500円、大人4000円でしたが、今年は年間5000円の会費で11回のにじいろ教室にご参加いただけます。お問い合わせはにこらぼHPのお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
◎日時:2018年7月1日(日曜日)13:00~

◎場所:豊国公民館
※場所が変更していますのでお間違えの無いようにお越しください。

◎対象年齢:3歳以上~大人まで
※小さなお子様連れの方で大人クラスをご希望の方は託児の手配などがありますので早めにご連絡ください

◎持ち物:オイリュトミーシューズまたは動きやすい上履き、飲み物、編み物道具(毛糸、棒針は小学生のみ)

◎内容

★読み聞かせ(幼児「おおかみと7匹の子ヤギ」・小学生低「織姫と牽牛」・小学生高「ギリシャ神話よりデューカリオンの大洪水」)
★オイリュトミー(幼児、小学生低学年、小学生高学年、大人のクラス)
★手作業(モノづくり)「編み物」幼児:指編み、小学生:棒編み

<参加費>

◎参加費無料

◎材料費:100円(持参されない方のみ、事前にご連絡ください)

※年会費5000円(全11回のにじいろ教室対象)←スケジュールはHPよりご覧いただけます。
※年間保険料 お子さま一人200円

お申し込み・問い合わせは
お問い合わせフォームよりお申込みください。

子育てサークル にこらぼHP | 岡山県美作市

メール会員にぜひご登録ください。 教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。
登録はお問い合わせフォームから♪

<保険について>
年間 一人200円
(通院3日以内1000円、入院7日以内5000円、死亡の場合100万円、賠償責任も付いています。詳しくはスタッフにお尋ねください)
※保険は子育てサークルにこらぼの活動に関するものすべてに適応されます。
保険にはいられない方は、自己責任になりますのでご了承お願いします。

 

第二回にじいろ教室開催レポート

2018年6月16日

第二回にじいろ教室は、にじいろ教室初めての神田貴子先生のわらべうたの回でした。

赤ちゃんから小学生高学年までという幅広い年齢での初挑戦でもありました。

前回1回目から引き続き素話での読み聞かせは幼児「おいしいおかゆ」の人形劇を全員で鑑賞し、小学生低学年「ヘンゼルとグレーテル」高学年ギリシャ神話より「パンドラ」を読みました。

異年齢でのわらべうたでは、親子での1対1の遊び、タオルでハンモックのように揺らす遊び、高学年では輪になって中のおにさんが声を当てる遊びなどを体験しました。

まだ出会って間もない子どもたちは、どことなく緊張していたり恥ずかしかったり、様々でしたが、大人から子供まで手をつなぎ輪になって歌って遊ぶことで、

●誰とでもどこででも遊べる、友達になれる、手をつなげる、歌える●

それを子どもたちが自ら学んでくれたら・・・・ととても期待しています♪

わらべうたのあとはお手玉づくり、一枚布でつくる方法でお手玉づくりの先生の福島さんと一緒に作りました。珍しい数珠玉も持ってきていただき、「いい音が鳴るね~」など子どもたちからの声も。

3歳の幼児の子もちゃんと縫えるようになって、ものすごい集中力でした!家ではなかなかできないことですよね~大きな子は2,3個どんどん作り上げましたよ♪

これで次回はお手玉遊びをしましょうと神田先生がおっしゃってたので是非マイお手玉を持参してくださいね。

最後にお母さんたちで作った季節の野菜による味噌おかゆをみんなでいただきました。大鍋で絶対たべきらない!と思った量でしたが、なんとみんなおかわりして完食しました。みんなで食べるとおいしいですね。

さて、次回のにじいろ教室はオイリュトミーの回です♪

幼児クラス、小学生低学年クラス、小学生高学年クラス、大人クラス、空き時間に素和による読み聞かせ、手仕事(モノづくり)を予定しています。まだまだにじいろ教室の生徒募集中です。

 

 

 

わらべ歌の会のご報告です。

2018年6月07日

神田先生のわらべうたの会(こちら、仮名です。)の報告と連絡です。
先日はありがとうございました。
もしよかったら、感想などおよせください。
神田先生にもお伝えし、今後の開催について、検討させていただきます。
神田先生より、ぜひ、ご家庭で少しでもわらべうたにふれてみてくださいとのことでした。
皆様、いかがだったでしょうか?
~6月4日の内容~
ちゅっちゅこっことまれ
なつめそうろう、つみそうろう
たんぽぽ
たけんこはえた
このこどこのこ
うまはとしとし
はなちゃん
ちょつちょつあわわ
だるまさん
あしあしあひる
こりゃどこのじぞうさん
いなかのおじさん
まるくなれ
あんころもち
・・・題名はあっているか?です。また他にもあったかもしれません。
できたら、先生のワンポイントアドバイスもつけていきたいのですが、そのうちに。
蛍の時期、ほたるのうたも、コピーにのっていますよ♪
たくさんの方がきていただき、本当にありがとうございました。
次回のわらべうたの会は、
6月25日、7月2日です。(7月9日も予定でしたが、この日は保留にさせてください。)
場所は美作市北山の世代交流多目的ホール(前回と同じ)作業室
時間は10時半~11時半
参加費 100円(初回のみ無料)
持ち物 先日先生が配ってくださったわらべうたのコピー
・参加費は、先生の交通費、コピー代、その他先生と相談しながら運営します。
・会場の机・椅子の片づけを事前にします。お時間のある方は手伝ってください。
・協力してくださる方をご紹介します。
会場の手続き・美作の方の連絡:山口さん
勝央町の連絡:岩泉さん
半期の会計:岩本さん
他に、写真係、わらべうたの記録係(わらべうたのメモ)がいて下さったらと思います。<保険について>
年間一人200円
(通院3日以内1000円、入院7日以内5000円、死亡の場合100万円、賠償責任付き)
保険は、子育てサークルにこらぼの活動に関するものはすべて適応されます。
保険に入られない方は、自己責任となります。
保険以上の補償はできませんので、ご了承お願いいたします。

<写真について>
にこらぼの活動は、美作市教育委員会・勝央町教育委員会の後援認定されています。
活動報告書を提出する義務があり、写真を撮影、資料に活用させていただいてます。
また、その他、HPや、チラシ作製などに活用させていただく場合もあります。
ご協力お願いいたします。
<にこらぼからのお知らせ>
・妊婦さんから赤ちゃん親子の小さい集い
「赤ちゃんのおにわ」は、6月8日 (第二金曜日)
・赤ちゃんから小学生のご家族の集まり
「にじいろ教室」は、6月10日
いづれも、福武財団の協力をうけています。
 

☆第2回☆6月のにじいろ教室のお知らせ♪

2018年6月06日

皆さんこんにちは。
田植えの季節になってきました。田んぼに水が張る様子はなんとも気持ちの良いものですね。
さて、第二回にじいろ教室はわらべ歌の回です♪

皆さん、わらべ歌ってどんなイメージをお持ちですか?

そう言えば小さい頃、花いちもんめを友達としたなぁって方もおられるでしょうか?

何となく時代にあってないような、、そんな方もおられるでしょうか?

物のない時代に子ども達が工夫して遊んだ遊びの中に、今の子ども達にとってとても大切な贈り物があるように思います。

シンプルに楽しい、そして子どもの遊ぶ力を育てるわらべ歌遊びの世界を共に体験しませんか?

今回は長年勝央町でわらべ歌を通した保育、教育を実践してこられた神田貴子先生をお呼びして皆でわらべ歌遊びをしていただきます。
その後マイお手玉作りをしましょう♪

是非ご参加ください♪

講師プロフィール:元保育園幼稚園教諭。勝央町で乳幼児の子育て支援施設「はっぴぃ」を設立。わらべ歌や童謡・唱歌を子どもたちに伝え残したいという想いから、お母さん向け、教諭向けに講習会などを行っておられます。

日時:2018年6月10日(日曜日)
10:00~13:00
場所:世代交代多目的ホール(美作市社協建物内)

<内容>

人形劇、読み聞かせ(幼児・小学生低・小学生高)
季節のわらべ歌遊び(全員)

マイお手玉を作ろう♪

おいしいおかゆを食べましょう♪
小学生以上のお子様の保護者の方はおかゆづくりにご協力お願いします)

〈持ち物〉
おかゆを入れるもの、お箸、飲みものなど
お手玉作りの材料(お好みの布、縫い針、中に入れる物)お持ちでない方はご用意しますのでお早めにご連絡下さい。

※お手玉の中に入れるもの例-小豆、大豆、お米、そば殻など おうちにある物を使って色んな感触を楽しみましょう。

<参加費>
◎年会費5000円(全11回のにじいろ教室対象)←スケジュールはHPよりご覧いただけます。

◎年間保険料 お子さま一人200円
◎第二回目の材料費、おかゆ代 お子さま1人200円
(お持ちの方は材料費は不要です。)

お申し込み・問い合わせは
お問い合わせフォームよりお申込みください。

http://nicolabo.org/

子育てサークル にこらぼ | 岡山県美作市

nicolabo.org

メール会員にぜひご登録ください。 教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。 登録はお問い合わせフォームから

子育てサークル にこらぼ | 岡山県美作市
nicolabo.org

<保険について>
年間 一人200円
(通院3日以内1000円、入院7日以内5000円、死亡の場合100万円、賠償責任も付いています。詳しくはスタッフにお尋ねください)
※保険は子育てサークルにこらぼの活動に関するものすべてに適応されます。
保険にはいられない方は、自己責任になりますのでご了承お願いします。

 

6月の赤ちゃんのおにわのお知らせ♪

2018年6月06日

6月の赤ちゃんのおにわのお知らせです♪
いつから、子どもは「おなかすいた!」「のどが渇いた!」と伝えるようになるのでしょうか。
泣くたびに「おなか空いたのかな。」と飲ませていた赤ちゃん。
ちょっと大きくなると、ぐずぐずしだすと、つい何かしら食べるものをあげてしまいます。
そのときは、落ち着くのですが、ご飯の時間になると、一体どうでしょう。
ご飯をしっかり食べてほしいから、おやつを考えなきゃと思っても、
ついつい…
おなか空いた!のリズムがついて、ご飯とおやつ以外の時間欲しがらなかったら、
いいのになと思ったことはありませんか?
ぜひこのおなか空いた!の感覚について、お話してみましょう♪
さて今回の赤ちゃんのおにわは、
日時:2018年6月8日(金曜日)
10:00~13:00
場所:豊国公民館
<内容>
ごあいさつ
赤ちゃんとママの遊び歌♪
読み物
お昼ご飯準備
お昼ご飯
お片付け
<参加費>
.ご飯と農薬を使っていない野菜を使ったお味噌汁 500円
.参加のみ 100円(諸経費込みコピー代など)
●どちらがご希望か教えてください 。
お申し込み・問い合わせは
お問い合わせフォームよりお申込みください。
http://nicolabo.org/
子育てサークル にこらぼ | 岡山県美作市
nicolabo.org
メール会員にぜひご登録ください。 教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。 登録はお問い合わせフォームから
<保険について>
年間 一人200円
(通院3日以内1000円、入院7日以内5000円、死亡の場合100万円、賠償責任も付いています。詳しくはスタッフにお尋ねください)
※保険は子育てサークルにこらぼの活動に関するものすべてに適応されます。
保険にはいられない方は、自己責任になりますのでご了承お願いします。
 

メール会員募集中!
メール会員にぜひご登録ください。
教室やイベントの案内をいちはやくお届けします。
登録はお問い合わせフォームから